2018.01.18 13:03
クリスマスイベント(12/23 2017岩手県大船渡市 児童養護施設「大洋学園」)


私達とこの児童養護施設との関わりは、2015年9月26日に「ともだちカレー®」イベントを開催させて戴いたことがきっかけで、 その後は陸前高田市小友町の漁師である村上優一様の協力で洋上ふれあいイベントを2回開催させて戴き、 子供達に大きな漁船に乗って短時間の航海を楽しんでもらいました。
そして、今回は子供達にクリスマスプレゼントを届けるべく、施設を訪問させて戴きました。 代表理事は、サンタクロースの衣装を着て子供たちに贈り物を届けてくれました。
その日、施設内には限られた数の子供しか残っていなかったのですが、彼らは昼食にカレーを用意して、我々を招待してくれました。 そして、とても楽しいひと時を過ごさせていただきました。
この施設には、2~3歳から18歳までの約40人の子供が両親から離れて暮らしています。 自宅のように独立した7つの部屋があり、各部屋に素敵なキッチンがあって、数名が一緒に寝起きをしています。 私達は、その日にいくつかの部屋を訪れ、彼らにサプライズでプレゼントをお届けしました。
日本には類似の施設がたくさんあり、現在3万5000人前後の子供が暮らしているそうです。 しかし、このような施設に入居することなく、困難な状況で暮らしている子供は 10倍以上になるはずとのことで、私達はこのような状況にとても心が痛みます。


ある部屋では、両親から離れて一緒に住んでいる2人の兄弟にお会いしました。 彼らはかなり無邪気で、昼食後にサンタクロースの衣装を着たいと申し出てきたので、 代表理事は衣装を一つずつ脱いで、二人の男の子がお互いに着せてあげました。 彼らは、大喜びでした。

施設を出た我々は、陸前高田市小友町の漁師(村上優一さん)宅を訪問しました。 村上さんは我々の活動に共感していただき、これまで子供達を自らの漁船に2回招待、 バーベキューの具材として魚介類を無償提供、洋上追悼式に船を出して下さるなど、何度も協力して戴きました。 また、今回の訪問時には、気候が暖かくなり、海が安全で楽しいものになるであろう5月以降、 子供達を船に招待して楽しんでもらうイベントに協力する準備が出来ていると言ってくれました。 村上さんとご家族に感謝です!
カテゴリ:Staffレポート
2018年01月18日 13:03 admin