一般財団法人 連帯 東北・西南 RENTAI TOHOKU-SEINAN

一般財団法人 連帯 東北・西南 RENTAI TOHOKU-SEINAN

  • 日本語
  • English
  • Francais
  • Deutsch
  • 中国語



2024年03月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

2013.01.15 10:41

イベントの開催(12/24 岩手県一関市藤沢町大籠キリスト教会)

連帯東北・西南staffのタヘルです。

岩手県一関市藤沢町大籠キリスト教会にて、12月24日(月)にクリスマスイベント 開催のお手伝いをさせて戴きました。

大籠は江戸時代のはじめ、300人を超すキリシタンが殉教した地域です。 なんとかしてこの地域の活性化のお手伝いができないものかと代表の想いがあったのですが、 いつもお世話になっている藤沢町のご住職からの紹介で、大籠キリシタン資料館の館長をしている畠山さんと知り合いになることが出来ました。

2012-Dec-28-img1.jpg 2012-Dec-28-img2.jpg

畠山さんは11月30日(金)大籠にて開催された夕食会と、12月1日(土)千厩町での夕食会に参加して下さり、 お互いに様々な意見交換ができ、代表とも意気投合し、今回のイベント開催に至りました。

2012-Dec-28-img3.jpg 2012-Dec-28-img4.jpg

● イルミネーション点灯式

12月23日17時30分より大籠教会でイルミネーション点灯式が行われましたが、小雪が舞う中、集まってくださった皆様と一緒にカウントダウン、 そして点灯。数万個のLEDランプが一斉に灯され、漆黒の夜の中、色鮮やかなイルミネーションが輝いて、教会が幻想的な雰囲気に包まれました。

イルミネーションの点灯は、大籠キリシタン資料館の畠山館長が長年思い描いてきたことで、 過去にこの地で殉教した多くのキリシタンへの思いと被災によって非業の最期を遂げた方々への思いを重ね合わせたものでした。 畠山さんは、自らが屋根の上に登って作業をするなど、準備が終わるまでに様々な苦労をなさいましたが、 畠山さんの友人でイルミネーションに詳しい三浦様ご夫妻の協力も得て、点灯式は、大成功を収めました。

2012-Dec-28-img5.jpg 2012-Dec-28-img6.jpg

● 観樂樓でのお食事会

イルミネーション点灯式の後は、藤沢町にある築130年位の古民家を使用した農家民宿の「観樂樓」にて、 地元で採れた野菜をふんだんに使ったお食事と、どぶろく工房観樂樓にて製造された特製のどぶろくに舌鼓を打ち、 地元の方々や被災した方々との交流を深めました。 被災してご家族を亡くされた方々の心中は察するに余りあるところがありますが、 皆さんがそれぞれ将来に向かって一歩ずつ歩みを進めているというお話を伺い、辛い逆境を乗り越えようとする、人の心の強さに感銘を受けました。

2012-Dec-28-img7.jpg 2012-Dec-28-img8.jpg
2012-Dec-28-img9.jpg 2012-Dec-28-img10.jpg

● クリスマスミサ

12月24日(月)は、水沢教会から高橋神父にお越しいただき、厳かな雰囲気の中、大籠教会でクリスマスのミサが行われました。 聖書の一説の朗読、讃美歌の合唱とともに、犠牲者への鎮魂と震災からの復興を祈るミサが執り行われました。

本格的なミサへの参加は初めてという人もいましたが、教会に集まった皆様が心を一つにして祈りを捧げました。

2012-Dec-28-img11.jpg 2012-Dec-28-img12.jpg

● ケーキパーティ

ミサの後は、千厩町の酪農農家で頂いた、新鮮な牛乳で淹れたチャイと川崎町の焼肉レストラン(格之進)を営んでいる千葉さんの用意して下さった自家製ケーキを食べながら、 皆で歓談。ケーキには『Merry Christmas! 雨ニモマケズ・風ニモマケズ』とあり、会場に集まった30名前後の皆様が、楽しいひとときを過ごすことができました。

今後もこの地域での活度を続けて行く予定です。

イルミネーションの点灯式は岩手日日新聞、クリスマスミサの様子は岩手日報にて記事が掲載されておりますので、ご覧ください。

2012/12/25付け岩手日日新聞

2012-Dec-28-岩手日日.jpg

2012/12/25付け岩手日報

2012-Dec-28-岩手日報.jpg

カテゴリ:Staffレポート

2013年01月15日 10:41 admin

2012.12.10 19:11

中華イベントの開催(12/02 宮城県石巻市河北三反走仮設団地)

連帯東北・西南staffのタヘルです。

宮城県石巻市河北三反走仮設団地にて、12月2日(日)に中華料理を無料提供し、この団地の皆さんを励まさせて戴きました。 この仮設団地は、津波被害で多数の児童が犠牲になった大川小学校周辺に住まわれていた方も多く、我々はこの地区でご家族を亡くされたある方と親しくなったことから、今回のイベントを開催する運びとなりました。

2012-Dec-02-img1.jpg 2012-Dec-02-img2.jpg

このイベントではいつものカレーではなく、我々の知り合いである本格中華料理店(某ホテル内)のシェフがアシスタントと共に腕をふるってくれました。 彼らは、我々が行っていたカレーイベントの話を聞いた際に、自分達もなんとか力を貸したかったそうですが、なかなか休暇がとれずに、その願望を遂げられませんでした。 そして、ようやく今回の参加となりました。

2012-Dec-02-img3.jpg 2012-Dec-02-img4.jpg

イベントの開催前夜には千厩町の南交流センターにて、地元で協力して下さっている皆様にお集まり戴き、本格中華料理を囲んで夕食会を開催しました。 そこには、地元で暮らしている中国人の奥様達にも協力してもらい、本場の水餃子も作って戴きました。

2012-Dec-02-img5.jpg 2012-Dec-02-img6.jpg

夕食会には石巻市大川地区でご家族を亡くされたT様も招待し、陰膳を用意して、大川地区で無くなった方々への献杯から始まりました。 地元の皆様の他に藤沢町大籠からも参加があり、総勢30名程度の会となり、地域と国を超えた交流会となりました。

2012-Dec-02-img7.jpg 2012-Dec-02-img8.jpg 2012-Dec-02-img9.jpg

その後、翌日のイベントに向けた仕込み作業となったのですが、設備の整っていない調理場での作業でしたので、料理長は深夜2時頃までがんばって作業をしてくれました。 翌朝は7時30分に南交流センターを出発し、大籠経由で石巻に向かいましたが、まずは大川小学校を訪問し、皆で黙祷を捧げた後に仮設団地に入りました。

2012-Dec-02-img10.jpg 2012-Dec-02-img11.jpg

本格中華のサービスとあって、仮設の皆様も期待をして下さっていたようで、作業の途中に何人かが様子を見に来て、早く料理を欲しいと言ってきたほどなのです。 しかし、今回は最初に集会場に陰膳を用意して、我々と活動に協力をして下さっている住職より般若心経を唱えて戴き、無くなった方々への供養をしてから皆様で料理を楽しんで戴きました。

2012-Dec-02-img12.jpg 2012-Dec-02-img13.jpg

集会場に料理を運び入れ食事をして戴いたのですが、BGMとしてピアノ演奏とともに歌を披露し、食事をより一層楽しんでもらいました。 演奏と歌は、代表が親しくしているミュージックレストランのオーナーである古賀さんとソプラノ歌手の山崎さんがボランティアで行ってくれたものですが、中華料理と共に初めての試みでした。

2012-Dec-02-img14.jpg 2012-Dec-02-img15.jpg

会の最後には、代表からのリクエストもあって、数名の方に「雨ニモマケズ」を東北弁で朗読して戴いたのですが、大いに盛り上がりました。 テーブルに並んでいるリンゴは、藤沢町大籠で親しくなったC様からは、今回のイベント用に差し入れして下さったもので、皆様にお土産としてお配りしましたが、大好評でした。

2012-Dec-02-img16.jpg 2012-Dec-02-img17.jpg

大川地区は津波で約400戸が全壊し、大きな被害を受けた地域ですが、我々もお亡くなりになった方々の供養に、少しでも協力出来ればと動いております。親しくなったT様とのご縁を大切にし、今後もこの地域での活度を続けて行く予定です。

カテゴリ:Staffレポート

2012年12月10日 19:11 admin

2012.12.03 10:42

復興祭りへの参加(11/25 宮城県気仙沼市大島)

連帯東北・西南staffのタヘルです。

我々は気仙沼福祉協議会の依頼を受けて、11月25日に気仙沼市大島にて開催された復興祭りのお手伝いをしてまいりました。

大島は気仙沼からフェリーで25分位の場所に位置する島ですが、「大島中学校グラウンド」「大島国民休暇村(広場)」「新王平グラウンド」の3仮設住宅団地の皆様が集まる祭りとあって、大変賑やかでした。

2012-Nov-25-img1.jpg 2012-Nov-25-img2.jpg

我々は、このお祭りで名古屋から応援に来てくれた知人と一緒に、チャイを提供して皆様に温まって戴きました。

今年の7月末に、それぞれの団地にてコミュニケーション不足を解消する為、各集会場にて我々がチャイを提供し、福祉協議会のメンバーが用意した折り紙を楽しんでもらい、コミュニケーションの活性化のお手伝いを致しました。 その為か、今回は皆さまとても気軽に接してくれたのが印象的です。

2012-Nov-25-img3.jpg

カレー提供無しのイベントでしたが、大島の皆様のお手伝いが出来て充実した日となりました。

カテゴリ:Staffレポート

2012年12月03日 10:42 admin

2012.11.01 19:39

カレーイベントの開催(10/27 陸前高田広田町大久保第2仮設団地イベント)

連帯東北・西南staffのタヘルです。

10月27日(土)岩手県陸前高田市広田町大久保第2仮設団地にて、震災復興支援としてボランティア講演に訪れた平野啓子さんとのコラボレーションで、カレーイベントを開催しました。

2012-Oct-27-img1.jpg 2012-Oct-27-img2.jpg

昼前までは、集会場にて平野さんが小講演を行いましたが、皆様が話に夢中になっております。我々は、その間にカレーの準備を進めました。

2012-Oct-27-img3.jpg 2012-Oct-27-img4.jpg

こちらの仮設団地でイベントを開催するのは、7月7日に続いて2回目となりましたが、 前回のイベントで鍋を担当してくださったK様(仮設にお住まいの方で、我々のスタッフではありませんが、 タヘルより存在感があるかもしれません)に、今回も朝からお手伝いをして戴き、作業も順調でした。 集会場は講演で使用されているので、下準備も戸外での作業でしたが、元気な子供達のおかげで、とても楽しいひと時でした。

2012-Oct-27-img5.jpg 2012-Oct-27-img6.jpg

我々が親しくしていただいている藤沢町の住職は、今回のイベントに3人の知人と妹さんを連れて来て下さり、大活躍です。 いつも苦労している大鍋洗いの作業も、住職が率先して行って下さいました。

2012-Oct-27-img7.jpg 2012-Oct-27-img8.jpg
2012-Oct-27-img9.jpg 2012-Oct-27-img10.jpg

12時45分に講演が終了となり、昼食の始まりとなりましたが、天気も良かったので集会場に入れなかった皆様は外に準備したテーブルを使って、ピクニック気分で楽しんでおります。 また、先週のイベントで「もっと辛いのを想像していたので、食べやすくて拍子抜けした」と言っていた方もいらしたので、今回は本場の辛さに近づけてみたのですが、皆様にも好評でした。

2012-Oct-27-img11.jpg 2012-Oct-27-img12.jpg

自治会長様を中心とした皆様の協力を得て、イベントが開催出来、多くの方が楽しんでいただけたこと、大変光栄でした。 最後は皆様の笑顔に、我々も活力をもらってしまいました。

カテゴリ:Staffレポート

2012年11月01日 19:39 admin

2012.10.23 09:44

カレーイベントの開催(10/21 宮城県気仙沼市五右衛門ケ原野球場住宅)

連帯東北・西南staffのタヘルです。

10月21日(日)宮城県気仙沼市五右衛門ケ原野球場住宅にてカレーイベントを開催しました。

2012-Oct-21-img1.jpg 2012-Oct-21-img2.jpg

野球場住宅は、テニスコート住宅、運動場住宅と合わせて気仙沼でも最大規模の仮設団地であり、我々は気仙沼福祉協議会の依頼を受けて、コミュニケーション活性化のお手伝いをしてまいりました。
(左上の写真は、標高895mの室根山から見た気仙沼方面の景色です)

2012-Oct-21-img3.jpg 2012-Oct-21-img4.jpg

我々がいつも家族同様にお世話になっている千厩の農家から、トマトやピーマンと共に新鮮なかぼちゃを頂戴した為、今回はカレーにプラスしてかぼちゃのスープにも初挑戦してみました。 とても気持ちの良い天気でしたので、下準備は仮設の自治会長さん達にも手伝ってもらい、青空の下で作業をしました。 お手伝いをしてくれた皆様は元気いっぱいで、タヘルも押され気味でしたが、会話だけでなく手際も良く、あっという間に準備完了となりました。

2012-Oct-21-img5.jpg 2012-Oct-21-img6.jpg

新鮮なかぼちゃと一緒に、酪農農家からは、朝一番で搾った牛乳を戴いてきましたので、スープにもたっぷり使いましたが、濃厚な味となり、味見をしてもらった仮設のお母様にも大好評でした。

2012-Oct-21-img7.jpg 2012-Oct-21-img8.jpg

弊財団代表も交えて、福祉協議会の皆様と配布方法などについての入念な打ち合わせをし、12時ちょうどからカレーとスープの提供を始めましたが、 食事場所は集会場所の内外2ヶ所にしたので、それぞれのペースで自由に食事を楽しんでいただけました。

天気が良かったので、早くから出て来てくれた方もいらしたのですが、カレーの完成を待ちながら居住者同士がお互いに話し合ったり、 我々が作業する場所に来ておしゃべりしたり、楽しんでいただけました。気が早い方は、10時前から外に出て来て、2時間近くも待っていてくれたのです。

カレーを食べてもらうのではなく、外に出てコミュニケ―ションを楽しんで戴くことが我々の目的ですので、交流のお手伝いが出来たこと大変光栄でした。 また、カレーは誰でも食べやすいように辛さを控え目にしているのですが、「もっと辛いのを想像していたので、食べやすくて拍子抜けした」と言っていた居住者の方もいらしたので、 次回の開催時には本場の辛さに近づけてみようかと考えています。

寒さも本格的になる前に車も冬タイヤへと履き替えて冬支度をはじめたところですが、今後も寒さに負けず活動を続けて参ります。

カテゴリ:Staffレポート

2012年10月23日 09:44 admin

インフォメーション

連帯東北・西南
具体的な支援活動

各地の支援をレポートします。

最近の記事

  • 東日本大震災から13年 千厩国際倶楽部にて
  • Green&White Day in Senmaya (2023/5/21 岩手県千厩)
  • 地元の皆様との前夜祭夕食会 (2023/5/20 千厩国際倶楽部)
  • Green &White Day in Senmaya開催のお知らせ
  • 講演会・地域の皆様との夕食会(2023/3/11 千厩国際倶楽部)
  • 植樹式・エンゼル像設置式 (2023/3/11 岩手県平泉)
  • 石巻市震災遺構大川小学校・知勝院訪問(2023/03/10 宮城県石巻市・岩手県一関市)
  • 地域の皆様との昼食会・夕食会、判官森散策(2022/11/1, 宮城県栗原市栗駒)
  • 栗駒山判官森 拝舞殿 落成式(2022/11/1, 宮城県栗原市栗駒)
  • 地域の皆様との夕食会、知勝院訪問(2022/10/31-11/1, 岩手県一関市)