一般財団法人 連帯 東北・西南 RENTAI TOHOKU-SEINAN

一般財団法人 連帯 東北・西南 RENTAI TOHOKU-SEINAN

  • 日本語
  • English
  • Francais
  • Deutsch
  • 中国語



2011.07.09 11:38

ボランティアレポート:2011年7月9日 vol.2-浦戸諸島 桂島-

(Fさん・32才・男性 東京都在住の方より)

 

katsurashima12.jpgカキ養殖用いかだの竹材運搬・加工などを手伝いました。
港は地盤沈下のため、日に2回浸水するそうです。
桂島の方々は、自らを励ます様な笑顔と笑い声がたえませんでしたが、
海苔・カキ養殖ともにいかだ作りに人手が欲しいとの声は、前向きな雰囲気の中にもありました。

カテゴリ:宮城県浦戸諸島 桂島連帯東北アクティビティ

2011年07月09日 11:38 admin

2011.07.09 11:35

ボランティアレポート:2011年7月9日 vol.1-浦戸諸島 桂島-

(Sさん・41才・男性 仙台市在住の方より)


katsurashima11.jpg島での活動は、漁師さんにご指導頂き、カキ養殖用と海苔用いかだに必要な、竹の搬入・搬出の力仕事と、ロープ加工作業を主にお手伝いしました。
3/11東北大震災とチリ地震で1年間の間に2度もいかだを破壊され、今年の秋まで800個作成する予定との事でしたが、現在の進捗状況は半分の400個、休みも無い状態で作業されていました。今後は、地鎮祭も行われ、瓦礫撤去作業も本格化していくようです。
今後も被害が甚大な方々を直接お手伝いし、同じ東北人同士の絆を深められればと思います。

 

 

カテゴリ:宮城県浦戸諸島 桂島連帯東北アクティビティ

2011年07月09日 11:35 admin

2011.07.01 16:02

ボランティアレポート:2011年7月1日 vol.2-浦戸諸島 桂島-

活動内容:海苔の養殖をされている漁師さんのお手伝い(いかだに使用されるロープのせん断作業)

-------------------------------------------------------------------------------------

(Aさん・26才・男性 東京都在住の方より)

 

現地の方々と接して感じたのは皆「前を向いている」事です。今まで手をかけて育てた物が全て瓦解してしまい、マイナスからのスタートとして生活していかなくてはいけません。電気が届くようになったのが5月上旬、町に病院はないという状態で、島民の皆様から「毎週毎週来ていただいて、非常に感謝しています。」と暖かい言葉を頂きました。
自分達が辛い状況の中でも、感謝を忘れずまた再び美しい海と共に生活していくためには、何をすべきかをはっきりと認識し実行されていると強く感じました。都市部に住んでいると、どうしても近隣の方との関係が希薄になりがちですが、桂島では、町ひとつが家族のようで、震災があったにも係らず、暖かい雰囲気に包まれていました。

カテゴリ:宮城県浦戸諸島 桂島連帯東北アクティビティ

2011年07月01日 16:02 admin

2011.07.01 15:54

ボランティアレポート:2011年7月1日 vol.1-浦戸諸島 桂島-

活動内容:海苔の養殖をされている漁師さんのお手伝い(いかだに使用されるロープのせん断作業)

-------------------------------------------------------------------------------------

(Nさん・39才・男性 東京都在住の方より)

 

桂島 066.jpg秋の海苔養殖種付けまでに850台のいかだを作らなければならないのに、まだ300~400台の筏しか完成していないとのことです。網を張るためのロープを半田ごてで決まった長さに切るという単純な作業ではありますが、数少ない漁師さんたちだけではそういった作業も手伝ってもらえると非常に助かるとのことでした。

 

 

 

 

 

桂島 006.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桂島 008.jpgまた海苔養殖の時期以外では、潮干狩りでのアサリやワカメで生計の一部を担っていたそうですが今回の震災で地盤沈下が起こって水面が上がり、アサリ等が取れなくなったことも伺いました。

 

 

 

 


  

カテゴリ:宮城県浦戸諸島 桂島連帯東北アクティビティ

2011年07月01日 15:54 admin

2011.06.26 11:13

ボランティアレポート:2011年6月26日 -浦戸諸島 桂島-

(Aさん・60才・女性 東京都在住の方より)

 

桂島の漁師さんは海苔の養殖9割とカキの養殖1割という構成になっており、海苔を扱う漁師さんは通常「海苔屋さん」と呼ばれております。
私達の作業は3日間とも「海苔屋さん」のお手伝いで、養殖の為のいかだの製作に携わりました。
季節の良い時は5回も 収穫ができ、3回目までが海苔、それ以外は味付け海苔、海苔の佃煮等になりますが、少しでも気候に変化があれば海に出て収穫しないと台無しになってしまうので、気を許す事ができないとのことです。また、少しでも収入があれば、海苔の乾燥機を購入し、それに伴う保守点検に投資したいとのことでした。

カテゴリ:宮城県浦戸諸島 桂島連帯東北アクティビティ

2011年06月26日 11:13 admin

インフォメーション

連帯東北 連帯東北アクティビティ

現地の方とのミーティングや支援活動の様子です。

最近の記事

  • 気仙沼応援イベント「NUMA☆FES(ヌマ・フェス)2011」の模様
  • ボランティアレポート:2011年7月30日 -浦戸諸島 桂島-
  • ボランティアレポート:2011年7月29日 vol.3-浦戸諸島 桂島-
  • ボランティアレポート:2011年7月29日 vol.2-浦戸諸島 桂島-
  • ボランティアレポート:2011年7月29日 vol.1-浦戸諸島 桂島-
  • ボランティアレポート:2011年7月24日 -浦戸諸島 桂島-
  • ボランティアレポート:2011年7月23日 -浦戸諸島 桂島-
  • ボランティアレポート:2011年7月15日 vol.2-浦戸諸島 桂島-
  • ボランティアレポート:2011年7月15日 vol.1-浦戸諸島 桂島-
  • ボランティアレポート:2011年7月10日 -浦戸諸島 桂島-